部門のご案内

病院をご利用の方へ

  • 院長挨拶
  • 外来診療のご案内
  • 面会時間のご案内
  • 入院のご案内
  • 交通アクセスのご案内
  • 認知症疾患医療センター
  • メディカルショートステイについて

医療関係者の方へ

  • 地域医療連携について
  • 臨床研修のご案内
  • 依頼検査について

トップページ » 各部門のご紹介 » 医療安全管理室

医療安全管理室

安全管理室

岩手県立一戸病院では、安全で安心な医療を提供するために、病院全体で組織的に安全対策を推進しております

 

Ⅰ、医療安全管理室の主な業務内容

1、医療安全に関する研修の企画立案

2、医療安全に関する各種マニュアルの作成、見直し

3、医療事故に関する調査、分析、評価及び指導

4、医療安全にかかわる院内、院外関連機関との連絡調整

5、その他医療安全対策の促進

 

Ⅱ、医療管理体制

1、医療安全管理委員会

医療安全管理委員会は月1回開催し院内の医療安全管理に関する事、医療事故への対応に関する事など協議、決定行っています。

2、医療安全管理室会議

  医療安全管理室会議は月1回開催し、医療安全管理のため中心となり実践的な活動を行っています。インシデントの分析、改善対策の査定、院内パトロール、マニュアル整備等の活動を行っています。 

 

Ⅲ、患者さんへ「誤認防止」への協力のお願い

 当院では、患者様に安全な医療を提供するため病院全体で医療安全に取り組んで

 います。趣旨をご理解のうえ、ご協力をお願いいたします。

―ご本人確認―

 外来診察や採血、検査などの時は患者様のお名前をお聞きしますので、フルネームでお答えください。

―ネームバンドの着用について―

  入院患者様にネームバンドの着用をお願いしています。点滴や注射や処置だけでなく

 検査など本人である事の確認が必要な場面で使用し、患者様が安心して治療を受けて

いただくようにするためのものです。

 

取組み例のご紹介

・医療安全に関する職員への教育・研修の実施

全職員を対象とした職種横断的な医療安全活動を推進するため年2回の研修を実施しています。研修受講者には、「研修受講証明書」を配布し安全活動の強化に努めています。

・院内パトロール

セフティーマネージャ―がチームを組んで、各部門に出向き作業場面の確認をしたり、改善したり、医療安全の向上に活かしています。

・医療安全ニュースの発行

 「医療安全通信」では、インシデント報告事例を掲載し、職員への

注意喚起をしたり医療安全マニュアルの更新などについて掲載し、職員が周知できる

ようにしています。

上に戻る